2014年3月
おめでとう!
卒業シーズンが続く中、昨日はまゆちゃんが卒業式☆
わざわざ岩倉市から来てくれました\(^o^)/
セット、メイク、着付けをして準備は完璧♪
これから社会人になるんだね(^^)
頑張ってね!!
岩倉市にある、有名な美味しいケーキ屋さんのケーキもいただいちゃいました\(^o^)/
アマンドというケーキ屋さん☆
最近、テレビにも出たんですって(^^)
見た目も可愛くて美味しかった~!!
恒川さんも岩倉出身でこのケーキ屋さんを知ってました(*^-^*)
岩倉は五条川の桜も有名ですよね♪
もうすぐお花見の季節☆
ヘアスタイルも春スタイルにチェンジしてお出かけの準備をしましょう!
今年の流行で柔らかい空気感のあるスタイルと
マットでつやのある柔らかい優しいカラーがおススメです(*^▽^*)
ぜひお店に来て春を一緒に楽しみましょう!!
就職ガイダンス
先週は就職ガイダンスに行ってきました\(^o^)/
今回は中部美容専門学校です☆
フラップ イース代表として学生さんにお話しをさせてもらいましたが
今年もやる気のある、生徒さんばかりで嬉しくなりました(^^)
しかもみんな可愛い!!
松原くんのキモイ顔ときたら・・
春になると楽しみなことが増えますね♪
今年はどんな子が見学に来てくれるか楽しみ~
来年、新しい仲間が増えるといいな(*^-^*)
ガイダンス出発前には腹ごしらえ♪
松原くんがどうしても前からココイチのカレーが食べたいという、
リクエストで行ってきました☆
松原君はカツカレーに納豆のトッピングでパワーをつけてました(^◇^)
たまに食べたくなりますよね!ココイチ!
久しぶりに食べたらやっぱり美味しかった~
あとは、ガイダンスの結果、たくさんの見学者が来るといいなぁ(*^-^*)
卒業シーズンピーク!!
昨日はひかりちゃんご来店~~
高校を卒業して初めてカラーしました\(^o^)/
春にぴったりのルミエールミント☆
マットの中につや感が出る、只今イチオシのカラー♪
そして春になると新たな旅立ちの季節。
も大学に合格して東京へ(^^)
寂しくなるけど、頑張ってね☆
もらったマカロン美味しかった~
さてさて、今朝はまたまた早朝5時半、、、
(^^;)別に5時台出勤が好きなわけではないんですよ。
今回も卒業式です!
同じ袴でも、小学生の袴と大学生の袴では全然違いますね。
小学生はぴちぴちな可愛さが、、
大学生はまだ残るあどけなさがすらっと着こなした袴に締められて
若さが引き立ちます。
とりあえず土曜日まで卒業式が続きます!!
・・誰が力尽きて寝坊するかです 笑
ジョンマスターオーガニック
今日は最近本気で見直されてる方も増えたんじゃないですか??
そうスキンケア(基礎のお手入れ)アイテムの話です。
こういうミスト化粧水ってけっこうありますが、
僕ら美容師にとっては香や使いやすさ、リラックス効果も大切な要素。
その点ではこのローズ&アロエ ¥4410 はバッチリ癒されます。
手触りは人それぞれなので難しいですが、モチモチと手のひらに
吸い付く感じはやめられません。
お手入れの入門でいて一番大切な存在です(^◇^)
続いてこちら!!
テクスチャはさらっとした乳液です。
とてものびがよく2プッシュ以下の少量で滑らかにのばせます。(増量剤、増粘剤が入っていないため
成分そのものの手触りが楽しめるのもジョンマスターの良いところです)
香りもスッキリ系でいやされるし、つけた後は肌がピント張った気がします。
全然重くないのに、時間がたっても皮膚が乾いた感じがしません。
僕は肌が弱いので今までいろいろな化粧品を試してきました。これはなかでもトップクラス。
春夏はグリンティー&ローズ ¥6510
秋冬は少しオイルの入ったマンダリン ¥7980 使い分けています。
アルガンオイルが浸透や肌の柔らかさに特化しててエステ的であるのに対し、
ポメグレネートナリッシングオイル ¥7870 はザクロのオイルをはじめ、
とにかく美容やアンチエイジングに特化したジョンマスターで一番のオイルです。
ここまで香りが立って、癒されるオイルは大げさではなく初めてです!!
休みの前の日にはお風呂に2滴ほど垂らしてアロマバスを楽しんでます(^-^)
乳液の後につけるのは夜の定番かもしれませんが、ボディーミルクに混ぜたり
色んな使い方が楽しめます!!
肌の調子が悪い日や疲れ果てて何もしたくない日もコレさえ塗っとけば大丈夫。
安心して朝を迎えられます(*^-^*)
ジョンマスターの定番の組み合わせですが間違いなく間違いないです。
これをきっかけにお肌のケアをはじめてみませんか?
で、もちろん防腐剤など一切無配合。
そのための遮光ボトル。全身どこにでも使えます。
ジョンマスターに興味がある方が最近多いので参考にしてみてくださいね☆