flap eth Blog
長々と長文になっちゃいましたがキャンペーン後もよろしくお願いします
こんにちは
5日間の夏休みも終わって営業も始まりました(^^)
ゆっくりできたかは別として、楽しくリフレッシュできました
まだまだ暑いですが頑張りますね
そうそう、コッペパンの中に小倉マーガリンが挟まってるめっちゃ
美味しいセブンのパンを差し入れに僕の恩人のねーさんがご来店
ここでお店をやってるのもこの人のおかげ!!ちなみに僕が肩組んでる
人じゃなくて後ろで隠れてる人です。。
若い頃って、とにかく挫折や劣等感、自分を守るウソやサボった事が追い
かけてくる現実に毎日襲われる反面、、何かのきっかけでやろうと決意
する時ってあるじゃないですかぁ
そうなると強いことにその時気付くんですけど、自分のことながら頑張ったと思う・・
3年という期間を決めて逆算した未来のスケジュールを作りました
極端ですけどその時は本気でした
3年間は友達に会わない(甘えてしまわないように。さんざん甘えたので)
休みは技術や自己啓発の講習に出席(出席したからには知ってるで終わらないように、
分かるまでやってみる)
誰よりも大きな声で話す(そんなことできなかったのかって今だから思う)
休みの日のご飯は雑誌に載ってるお洒落なカフェへ行く(せめて雑誌に載った
所だけでも美容師なら行っておかないとと思って)
毎日1回は誰でもいいから眉毛を書かせてもらう(これは最後の1年)
1日20回腕立て(これは最後の1年)
この中で一番つらかったのが眉毛と腕立て!!
この2つのおかげで今の僕があると言っても過言ではないというほど
特に腕立てが半端なくて、、
もし甘えた根性を叩き直したかったら超おススメ!!
言っておきます!!
やった人にしか分からない辛さがあります
しんどいではなく、続けることが半端なくきついんです
そんなこんなで3年が経ちました(*´ω`) そしたら自分の周りの景色も
話す内容も、人間関係も変わるもんですね
以下省略(またの機会に)
ストイックにやったおかげで東京からいいお話が!!
自分が好きだったヘアメイクの仕事とサロンを1つ任せてもらえるって話
浮かれますよね~
若すぎた!!
考えずに行くと決めてましたから。
それぐらい夢のようで嬉しくて、頑張った事が認められたんだから
25歳の若かった僕を止めてくれたのがこのねえさん
「頑張ったのも分かるし、美容師としても認められたのも分かってるけど
あなたに付いてるお客さんはあんたが凄いから付いてくれてると思う?」
って言われた・・
あの時は頭が混乱しちゃってどう思ったか忘れちゃったけど、
今だからそうだよね!!って思うし、あの時東京に行かなかったのも、そうなんだな!!
って思ったのかも(^^)
幼稚園の頃からのお客さんが今でも友達って言ってくれる
低学年の子との貴船小のお祭りで会おう、、の約束から5年、今でも毎年の約束
天国へ行っちゃった人との内緒の約束もできた
学生だった子達が結婚して子供を連れてきてくれて親子三代来てくれてる人も少なくない
結婚式の二次会や、パーティーに呼んでくれたり
多分、日本で一番差し入れの多い店がフラップイースだと思うし
いっぱいありすぎて書ききれない
そしてこれが答え!!
26歳でここにお店を出すんですが、皆さんに会えたこと、本当に感謝してます(^^)
そして書いてて改めて思った事!!僕はサロンワークがあってるって事!!大好き!!
これからもよろしくお願いします
そんな、ねえさんとの話